石碑の種類


洋型

縦幅に比べ横幅が大きいもの。洋画でよく見かけるタイプがこれにあたります。
芝生の公園墓地が多かったのですが最近は増えてきました。


和型

よく見かける昔からあるタイプ。横幅に比べ縦幅が大きいものです。
石碑の後側に施主の名前、建てた日付が刻まれたりします。


デザイン型

色々な形の石碑があります。施工する業者さんによって
タイプや形もあるかと思いますので聞いてみて下さい。


和中間型

中台の部分から下から和型になっているタイプ。
石碑部分が変形しています。


洋中間型

付属品、台石は洋型のもの。
和型と比べ和中間型と同じく石碑部分が変形しています。

五輪塔

縦に細長い。主に供養塔として用いられます。


現代五輪塔

傘をかぶったような上部と和型タイプを合わせたような形状。
2段の和型の台石に五輪塔が乗ります。

大名墓

位牌の屋根付で扉がない形状に似ているタイプ。
存在感、高級感がある。


鎌倉五輪塔

ゆるやかな屋根に丸い球の部分があり、地輪(直方体部分)が低い。

おことわり:
ちぇりーは霊園、墓石等の関係者ではありません。自分で購入した際に注意した点、当時得た知識を
掲載している為、専門的な事は業者さんへお尋ね下さい。


続きは近日UPします


   




女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理